2016年11月23日水曜日

20161123-01

きゃあ、という甲高い悲鳴で目を覚ますと窓の外が騒がしかった。「あそこを右に曲がっていったわよ」「リードをつけたまま」「家へ帰ったのよ」という会話から、散歩中の犬が逃げてしまったところを想像する。目を覚ましたが目を開けずにそのまま耳をそばだてていると「車がピューって飛んできて」「自転車が」「それで驚いて」と続くので、どうやらわたしの想像は当たっていたのだなぁと思う。


図書館までの道中にたびたび青鷺を見かけるので、双眼鏡をぶら下げて家を出たがオナガガモとカルガモしかいなかった。残念な気持ちで本を返却すると司書さんに「それ、双眼鏡?」と聞かれる。現代日本で・住宅地で、こうして双眼鏡を持っているということがいらぬ誤解を招くことはないかと常々怯えているわたしはハイ、川に鳥が…と答える。
ここらには鷺がいるんです、しかもかなり大きな、と話すと司書さんは「知ってる?鷺はね」 と一人で盛り上がった。どうやらこの人も鳥が好きなのかと思って話を聞いてみるとどうやらそういうわけではなく、ただの話好きの人のようだった。しんとする図書館に彼女の声が響いていて、隣のカウンターの司書さんがじっとこちらを見ているのを感じる。どうかこのひとがあとから怒られませんように、という気持ちでわたしはいっぱいになる。


京都の鴨川には鷺がいて、じっと立ち、魚を取っている。うまい位置に陣取って一歩も動かずサッと魚を取る。位置取りに失敗した鷺は魚が取れず、魚が集まる場所を嗅ぎ分けられる鷺はそりゃもう優雅に魚を取る。その手練の鷺は、近付く他の鷺をギャアと鳴いて追い払ってしまうそうだ。

2016年11月3日木曜日

20161103-01

腐ったエメラルドグリーンの川面は凪、カヌーやボートが滑るように川を下る横をわたしは逆流する。何も持たないわたしはでも確実に何かに「乗って」いて、このスピードが落ちることがあれば沈んで死んでしまう予感がある。幅広いこの川はまるで高速道路、正月やお盆の渋滞を逆行している気持ちになる。ジャングルのようだったまわりの景色も下流に向かうにつれだんだんと近代化、工事中の橋をいくつも通り水上に浮かぶ三角コーンをわたしは何本も飛び越える。気付けば頭上には電線が通っていて、それを伝うように進むとより早く移動できた。練習中の女の子のカヌーを奪い取りたくなる、わたしもあれに乗れたなら。

--------------------------


向かい来る戦車の前部左右から発射される爆弾を打ち落とさなければ自分の陣地後方にいる味方がやられて前線が後退、負けが近付くからわたしは必死だ。打ち落とせて当然、のそれをだんだんと打ち落とせなくなる、爆破された後方の陣地は敵のものになり、前からも後ろからも敵兵が攻めてくる。わたしは持っている銃を戦車ではなく迫りくる敵兵に向ける。10人、20人、30人と殺すけれどまるで焼け石に水、逃げようにもぐるりと囲まれていてどこにも逃げられない。でもこの窮地を招いたのは間違いなくわたしの失敗で、とりあえず目に入る敵兵を撃ち殺し続ける。


--------------------------


 親戚が来たのに居間に行くのが面倒で自室にこもっていた。拾ってきた子猫を弟が逃がしそうになるから必死で捕まえると指を全力で引っかかれ、噛まれた。でもそんなことよりこの子が外に逃げてしまい、他の犬やカラスにやられてしまわなくてよかった。
なにかひどいことをおばあちゃんにしてしまった気がする。とりなしたくて呼びかけるけれどもトイレに入ってしまったおばあちゃんからは返事がなく、わたしは永遠に彼女が出てくるのを寒い廊下で待つ。